


今回は最近始まってきた噂の足利でぶらり途中下車。
ここでは市内にある「足利織姫神社」と「門田稲荷神社」の神様をそれぞれ萌えキャラ化した「ひめたま」で7月より町興しをしています。
公式サイト
http://www.himetama.jp/
さあ、久しぶりの聖地巡礼ザマスよ!
【門田稲荷神社】
東武伊勢崎線・野州山辺駅より徒歩5分。
駅から見える業務スーパーの道を南下していけば割とすぐ着きます。
こちらは縁切りの神社。
…と前知識であったはずなのに、絵馬描きはじめたらすっかり忘れた…w
とりあえず逆側に切りたい縁を書いておきましたので、たまちゃんどうかお願いしますm(_ _)m
ちなみに絵馬は一枚1000円。まさかの鷲宮並w
あと、縁切りだけあって情け容赦のない内容の絵馬が9割です。油断して覗くとマジでショック受けますよあれは…(^^;
【足利織姫神社】
東武伊勢崎線・足利市駅より徒歩15分。
駅近くの橋を渡り二番目の信号…大通りの十字路を左折してしばらく進み「織姫交番」のある十字路を右折すれば鳥居が見えます。
こちらは一方で縁結びの神社。
小高い山の上にあるんですが、境内にたどり着くまで229段の階段を上るハメになります…(隣に坂ルートもあるけどw)
しかし、ここで先日見た夜景がまた良かった。縁結びも重なって、結構素敵なデートスポットになっているっぽいですね。
とにかく広い。整備も行き届いていて建物も道も綺麗。格式の高さが伺えます。
絵馬は600円。
…と、どうにか巡礼を終えたところで時刻は1540。早くしないと鷲宮の社務所が閉まる!
ということで駅まで走ってギリギリセーフ。ただ後一歩で熱中症でぶっ倒れるところでした。ギリギリセーフ(・ω・)
【鷲宮神社】
東武(以下略)
既に暗くなってきていたので、大急ぎで絵馬制作。
…ってスピードで絵が描けるというか、それで自分を納得させられるようになったのはやっぱり大きな進歩だと思う。
ともあれ、暗くなりすぎる前に完成。またまたギリギリセーフ。いや充分アウトだけども。
最後はもちろん記念日で。
久々の精密でListen!!歌ったら二番のAメロ普通にスルーして88点とかわけのわからないもの。悔し過ぎる…